施設紹介

HOME > ごみ・し尿 > ごみ・し尿処理 > 施設紹介

有機性廃棄物リサイクル推進施設(し尿処理施設)

し尿処理施設令和3年3月に竣工し、
4月より供用開始となりました
運営の状況等はこちら
建設時の入札状況等はこちら
所在地(環境センター)はこちら


建設事業費

5,228,588千円
(建設工事費5,197,988千円・監理業務委託費30,600千円)

処理能力

211kℓ/日

処理方式

浄化槽汚泥の混入比率の高い脱窒素処理方式

運転管理業務受注者

あいづエコ・オペレーション株式会社

運転管理費

3,762,903千円(令和3年4月~令和18年3月までの15年間分)

ごみ焼却施設

ごみ焼却処理施設 所在地(環境センター)はこちら

総事業費

4,287,937千円

処理能力

225トン/24時間(75トン/24時間×3炉)

炉形式

全連続燃焼式機械炉

ごみ破砕施設

ごみ破砕施設 所在地(環境センター)はこちら

総事業費

253,245千円

処理能力

50トン/5時間(10トン/時間)

処理方法

圧縮・剪断・衝撃破砕方式

リサイクルセンター(ストックヤード)

ストックヤード 所在地(環境センター)はこちら

総事業費

114,994千円

処理能力

400キログラム/時間×1基(ペットボトル減容機)

保管可能量

ガラスびん(無色):43立方メートル
ガラスびん(茶色):43立方メートル
ガラスびん(その他):43立方メートル
ペットボトル:71立方メートル

リサイクルセンター(プラスチック製容器包装 製品梱包)

ペットボトル減容機 所在地(環境センター)はこちら

総事業費

173,889千円

処理能力

13.6トン/5時間×1基

保管可能量

受入ヤード:906立方メートル
成品ヤード:136立方メートル

沼平第3最終処分場

沼平第3最終処分場令和4年7月に竣工し、供用開始となりました
建設時の入札状況等はこちら
所在地はこちら



総事業費

5,676,312千円
(建設工事費5,621,972千円・監理業務委託費54,340千円)

埋立容量

152,000立方メートル

埋立面積

19,300平方メートル

しゃ水構造

二重しゃ水シート、シートの電気的漏水検知装置

水処理能力

120立方メートル/日