平成28年度
当初予算
歳入
(単位:円)
| 分担金及び負担金(構成市町村から) |
4,498,982,000 |
| 使用料及び手数料(燃やせるごみ処理手数料など) |
259,023,000 |
| 国庫支出金(国からの補助金) |
35,149,000 |
| 県支出金(県からの補助金など) |
2,511,000 |
| 財産収入(財産運用利子など) |
4,258,000 |
| 寄附金(寄附金) |
1,000 |
| 繰入金(基金からの繰入など) |
565,457,000 |
| 繰越金(前年度からの繰越) |
18,688,000 |
| 諸収入(金属くずの売払金など) |
28,027,000 |
| 組合債(ごみ処理施設・消防施設整備のための借入金) |
129,300,000 |
| 計 |
5,541,396,000 |

歳出
(単位:円)
| 議会費(議会の運営) |
5,429,000 |
| 総務費(事務局総務課の運営) |
176,987,000 |
| 民生費(介護認定審査会の運営) |
68,773,000 |
| 衛生費(廃棄物処理業務) |
1,987,926,000 |
| 消防費(消防・救急業務) |
3,133,501,000 |
| 公債費(借入金の返済) |
141,780,000 |
| 予備費(予備費) |
27,000,000 |
| 計 |
5,541,396,000 |

決算
歳入
(単位:円)
| 分担金及び負担金(構成市町村から) |
4,498,982,000 |
| 使用料及び手数料(燃やせるごみ処理手数料など) |
260,848,693 |
| 国庫支出金(国からの補助金) |
43,822,288 |
| 県支出金(県からの補助金など) |
2,420,601 |
| 財産収入(財産運用利子など) |
5,130,247 |
| 寄附金(寄附金) |
0 |
| 繰入金(基金からの繰入など) |
443,803,674 |
| 繰越金(前年度からの繰越) |
152,579,891 |
| 諸収入(金属くずの売払金など) |
49,692,140 |
| 組合債(ごみ処理施設・消防施設整備のための借入金) |
123,900,000 |
| 計 |
5,581,179,534 |

歳出
(単位:円)
| 議会費(議会の運営) |
4,619,624 |
| 総務費(事務局総務課の運営) |
240,127,658 |
| 民生費(介護認定審査会の運営) |
67,105,525 |
| 衛生費(廃棄物処理業務) |
1,945,188,847 |
| 消防費(消防・救急業務) |
3,041,029,690 |
| 公債費(借入金の返済) |
141,689,476 |
| 予備費(予備費) |
0 |
| 計 |
5,439,760,820 |
