令和4年度
当初予算
歳入
(単位:円)
分担金及び負担金(構成市町村から) |
4,842,026,000 |
使用料及び手数料(燃やせるゴミ処理手数料など) |
240,301,000 |
国庫支出金(国からの補助金) |
311,560,000 |
県支出金(県からの委託金) |
2,207,000 |
財産収入(財産運用利子など) |
751,000 |
寄付金(寄付金) |
1,000 |
繰入金(他の会計や基金からの繰入金) |
1,689,660,000 |
繰越金(前年度からの繰越金) |
30,000,000 |
諸収入(預金利子など) |
36,240,000 |
組合債(ごみ処理施設整備のため) |
1,342,700,000 |
計 |
8,495,446,000 |

歳出
(単位:円)
議会費(議会の運営) |
4,551,000 |
総務費(事務局の運営) |
210,643,000 |
民生費(介護認定審査会の運営) |
59,457,000 |
衛生費(廃棄物処理業務) |
4,770,879,000 |
消防費(消防・救急業務) |
3,322,081,000 |
公債費(借入金の返済) |
99,835,000 |
予備費(予備費) |
28,000,000 |
計 |
8,495,446,000 |

決算
歳入
(単位:円)
分担金及び負担金(構成市町村から) |
4,842,026,000 |
使用料及び手数料(燃やせるゴミ処理手数料など) |
240,850,056 |
国庫支出金(国からの補助金) |
425,915,583 |
県支出金(県からの委託金) |
10,100,640 |
財産収入(財産運用利子など) |
1,441,511 |
繰入金(他の会計や基金からの繰入金) |
1,019,385,600 |
繰越金(前年度からの繰越金) |
194,612,099 |
諸収入(預金利子など) |
71,327,371 |
組合債(ごみ処理施設整備のため) |
1,321,200,000 |
計 |
8,126,858,860 |

歳出
(単位:円)
議会費(議会の運営) |
3,251,884 |
総務費(事務局の運営) |
308,728,255 |
民生費(介護認定審査会の運営) |
49,269,093 |
衛生費(廃棄物処理業務) |
4,224,017,580 |
消防費(消防・救急業務) |
3,318,548,550 |
公債費(借入金の返済) |
97,528,417 |
計 |
8,001,343,779 |
