会津総合開発協議会
HOME > 組合紹介 > 関連団体 > 会津総合開発協議会
会津総合開発協議会とは
会津地方の急速かつ計画的な開発の促進を目的に、昭和38年7月、会津全域の市町村長及び議会議長を会員とし設立された組織。平成の大合併により平成18年4月には17市町村となった。
- 歴史
会津総合開発協議会誕生 [PDFファイル/7KB] - 理念「会津はひとつ」
- 活動目的
この会は、会津全域の市町村長及び市町村議会議長をもって組織し、会津地方の急速かつ計画的な開発を促進することを目的に関係機関に対して要望・陳情を行うものである。 - 活動内容
- 地域の振興を目的とした国や県に対する要望活動の実施
- 地域の振興に寄与する講演会や研修会の開催
- 地域の振興に関する調査や研究の実施
- 会津鉄道と野岩鉄道に対する支援
組織構成
- 会津総合開発協議会規約 [PDFファイル/90KB]
- 会員名簿 [PDFファイル/74KB]
- 役員一覧 [PDFファイル/91KB]
- 顧問・参与名簿 [PDFファイル/98KB]
記念事業
設立50周年記念事業
- 事業報告書 [PDFファイル/1.0MB]
- 設立50周年記念誌 [PDFファイル/4.0MB]
- スライド(50年のあゆみ) [WMVファイル/54.2MB]
新着情報
令和6年度
- 豪雪による農業被害に関する緊急要望(令和7年3月13日) [PDFファイル/438KB]
- 豪雪による農業被害に関する緊急要望(令和7年2月21日) [PDFファイル/409KB]
- 豪雪災害に関する緊急要望(令和7年2月8日) [PDFファイル/518KB]
- 福島県要望活動(令和6年8月28日) [PDFファイル/2.7MB]
- 本省庁要望活動・要望会(令和6年7月19日) [PDFファイル/7.1MB]
- 最重要要望にかかる本省庁等要望活動(令和6年5月23日) [PDFファイル/5.5MB]
- 国出先機関要望活動〈仙台市、県内(福島市・郡山市)、新潟市〉(令和6年5月9日) [PDFファイル/5.5MB]
- 会津を拓く重点要望事項(令和6年4月19日) [PDFファイル/2.6MB]
活動報告
令和5年度
- 会津を拓く講演会(令和6年1月30日) [PDFファイル/1.1MB]
- 福島県要望活動(令和5年8月29日) [PDFファイル/3.1MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(令和5年7月20日) [PDFファイル/6.4MB]
- 最重要要望にかかる本省要望活動(令和5年5月26日) [PDFファイル/4.2MB]
- 国出先機関等要望活動〈仙台市・県内(福島・郡山市)令和5年5月11日、新潟市令和5年5月16日〉 [PDFファイル/5.3MB]
- 会津を拓く重点要望事項(令和5年4月21日) [PDFファイル/2.8MB]
令和4年度
- 会津を拓く講演会(令和5年3月13日) [PDFファイル/897KB]
- 原子力損害賠償紛争審査会中間指針第5次追補に関する緊急要望(令和5年1月31日) [PDFファイル/417KB]
- 会津・南会津を含めた原子力損害賠償の実施に関する緊急要望(令和4年12月21日) [PDFファイル/279KB]
- 原子力損害賠償に係る「指針」の追加等に関する緊急要望(令和4年12月2日) [PDFファイル/351KB]
- 福島県要望活動(令和4年8月29日) [PDFファイル/3.0MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(令和4年7月21日) [PDFファイル/3.4MB]
- JR磐越西線「濁川橋りょう倒壊」の早期復旧にかかる緊急要望活動 [PDFファイル/6.5MB]
- 最重要要望にかかる本省要望活動(令和4年5月26日) [PDFファイル/4.7MB]
- 国出先機関等要望活動〈仙台市・県内(福島・郡山市)令和4年5月12日、新潟市令和4年5月17日〉 [PDFファイル/5.4MB]
- 会津を拓く重点要望事項(令和4年4月25日) [PDFファイル/2.8MB]
令和3年度
- 【国】大雪対策に関する緊急要望活動(令和4年2月10日) [PDFファイル/228KB]
- 【国】米価下落に関する緊急要望活動(令和3年12月14日) [PDFファイル/386KB]
- JR磐越西線の非電化計画撤回に関する東日本旅客鉄道㈱本社への緊急要望活動(令和3年11月17日) [PDFファイル/368KB]
- 【県】米価下落に関する緊急要望活動(令和3年11月12日) [PDFファイル/616KB]
- 東日本高速道路㈱への要望活動(令和3年11月1日) [PDFファイル/917KB]
- 東日本旅客鉄道㈱への要望活動(令和3年10月29日) [PDFファイル/519KB]
- JR磐越西線の非電化計画撤回に関する東日本旅客鉄道㈱仙台支社への緊急要望活動(令和3年10月4日) [PDFファイル/322KB]
- 福島県への要望活動及びJR磐越西線の非電化計画撤回に関する緊急要望活動(令和3年8月30日) [PDFファイル/2.5MB]
- 本省庁等要望活動(令和3年7月15日) [PDFファイル/2.3MB]
- 最重要要望にかかる本省庁等要望活動(令和3年5月28日) [PDFファイル/1.3MB]
- 国出先機関等要望活動〈仙台市・県内(郡山・福島市)・新潟市〉(令和3年5月13日) [PDFファイル/5.2MB]
- 会津を拓く重点要望事項(令和3年4月21日) [PDFファイル/2.6MB]
令和2年度
- 会津を拓く講演会(令和3年1月15日) [PDFファイル/525KB]
- 福島県への要望活動(令和2年9月28日) [PDFファイル/2.8MB]
- 【県】新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望活動(令和2年7月20日) [PDFファイル/2.6MB]
- 本省庁等要望活動(令和2年7月16日) [PDFファイル/520KB]
- 【国】新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望活動(令和2年5月25日) [PDFファイル/267KB]
- 会津を拓く重点要望事項(令和2年4月23日) [PDFファイル/2.5MB]
令和元年度
- 会津を拓く講演会(令和2年1月30日) [PDFファイル/537KB]
- 【県】会津地域の園芸振興に関する緊急要望活動(令和元年10月7日) [PDFファイル/362KB]
- 福島県への要望活動(令和元年10月4日) [PDFファイル/2.8MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(令和元年7月25日) [PDFファイル/3.5MB]
- 最重要要望にかかる本省要望活動(令和元年5月29日) [PDFファイル/2.8MB]
- 国出先機関等要望活動〈仙台市・県内(福島・郡山市)・新潟市〉(令和元年5月15日) [PDFファイル/1.7MB]
- 会津を拓く重点要望事項(平成31年4月26日) [PDFファイル/1.2MB]
平成30年度
- 会津を拓く講演会(平成31年2月14日) [PDFファイル/492KB]
- 福島県への要望活動(平成30年10月1日) [PDFファイル/2.0MB]
- 太田昭宏衆議院議員(前国土交通大臣)への要望会(平成30年9月7日) [PDFファイル/1.2MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成30年7月26日) [PDFファイル/2.4MB]
- 最重要案件にかかる本省庁要望活動(平成30年5月29日) [PDFファイル/3.2MB]
- 国出先機関等要望活動<仙台市・県内(郡山・福島市)・新潟市>(平成30年5月11日) [PDFファイル/4.3MB]
- 会津を拓く重点要望事項(平成30年4月25日) [PDFファイル/2.2MB]
平成29年度
- 会津を拓く講演会(平成30年1月31日) [PDFファイル/588KB]
- 福島県への要望活動(平成29年9月1日) [PDFファイル/1.7MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成29年7月27日) [PDFファイル/1.9MB]
- 最重要案件にかかる本省庁要望活動(平成29年5月22日) [PDFファイル/2.7MB]
- 国出先機関等要望活動<仙台市・県内(福島・郡山市)・新潟市>(平成29年5月9日) [PDFファイル/13.7MB]
- 会津を拓く重点要望事項 [PDFファイル/1.8MB]
平成28年度
- 会津を拓く講演会(平成29年1月30日) [PDFファイル/588KB]
- 東北地方整備局長講演会(平成28年10月31日) [PDFファイル/230KB]
- 【国・東電】東京電力の農林業の営業損害賠償方針素案に反対する緊急要望(平成28年10月27日) [PDFファイル/649KB]
- 福島県への要望活動(平成28年9月28日) [PDFファイル/2.1MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成28年7月28日) [PDFファイル/1.9MB]
- 国出先機関等要望活動<仙台市>(平成28年6月30日) [PDFファイル/9.2MB]
- 国出先機関等要望活動<新潟市・福島市・郡山市>(平成28年6月28日) [PDFファイル/8.6MB]
- 会津を拓く重点要望事項 [PDFファイル/1.8MB]
平成27年度
- 会津を拓く講演会(平成28年2月9日) [PDFファイル/587KB]
- 福島県への要望活動(平成27年10月19日) [PDFファイル/1.5MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成27年8月27日) [PDFファイル/1.8MB]
- 国出先機関等要望活動<仙台市>(平成27年7月8日) [PDFファイル/10.3MB]
- 国出先機関等要望活動<新潟市・福島市・郡山市>(平成27年7月7日) [PDFファイル/9.5MB]
- 会津を拓く重点要望事項 [PDFファイル/1.9MB]
平成26年度
- 会津を拓く講演会(平成27年2月18日) [PDFファイル/1.8MB]
- 福島県への要望活動(平成26年9月26日) [PDFファイル/5.6MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成26年8月28日) [PDFファイル/27.1MB]
- 「台風8号に伴う豪雨によるJR磐越西線喜多方駅~山都駅間の災害の早期復旧について」の緊急要望活動(平成26年7月16日) [PDFファイル/1.2MB]
- 国出先機関等要望活動<新潟市・福島市・郡山市>(平成26年7月16日) [PDFファイル/16.2MB]
- 国出先機関等要望活動<仙台市>(平成26年7月14日) [PDFファイル/22.9MB]
- 赤字ローカル線の災害復旧等を支援する議員連盟へのJR只見線早期全線復旧についての要望活動(平成26年7月1日) [PDFファイル/1.7MB]
- 会津を拓く重点要望事項 [PDFファイル/4.3MB]
平成25年度
- 会津を拓く重点要望事項 [PDFファイル/1.1MB]
- 太田国土交通大臣を迎えて元気アップ会津要望聴取会(平成25年7月15日) [PDFファイル/1.2MB]
- 【国】「JR只見線の早期全線復旧について」の緊急要望活動(平成25年7月18日) [PDFファイル/1.8MB]
- 国出先機関等要望活動(平成25年7月29日) [PDFファイル/13.5MB]
- 本省庁等要望活動・要望会(平成25年8月29日 [PDFファイル/19.3MB]
- 福島県への要望活動(平成25年10月4日) [PDFファイル/4.5MB]
平成24年度
- 震災関連の重点要望事項 [PDFファイル/175KB]
- 平成25年度へ向けた要望事項 [PDFファイル/427KB]
- 会津地方の風評被害払しょくへ向けた観光関連団体等への要望活動(平成24年7月4日) [PDFファイル/588KB]
- 【県】ふくしま産業復興企業立地補助金の予算拡充についての緊急要望活動(平成24年7月9日) [PDFファイル/448KB]
- 【国】「ふくしま産業復興企業立地補助金の予算拡充について」、「磐越自動車道4車線化の早期延伸について」の緊急要望活動(平成24年7月10日) [PDFファイル/812KB]
- JR・NEXCO・観光関連団体等への要望活動(平成24年7月24日) [PDFファイル/379KB]
- 本省庁等への要望活動(平成24年8月30日) [PDFファイル/1.5MB]
- 福島県への要望活動(平成24年10月15日) [PDFファイル/741KB]
- 【国】「津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金における対象地域の拡大について」の緊急要望活動(平成24年11月14日) [PDFファイル/555KB]
- 【国】「JR只見線の早期全線運行再開について」ほか5件の緊急要望活動(平成25年2月14日) [PDFファイル/0.9MB]
平成23年度
- 原子力災害に係る農畜産物被害に関する緊急要望 [PDFファイル/613KB]
- 風評被害からの復興に関する緊急県要望 [PDFファイル/474KB]
- 風評被害に起因する観光業等産業被害に関する緊急要望 [PDFファイル/834KB]
- 震災関連の重点要望事項 [PDFファイル/179KB]
- 平成24年度へ向けた要望事項 [PDFファイル/411KB]
- 風評被害払しょくへ向けた観光関連団体等への要望活動(平成23年7月6日) [PDFファイル/455KB]
- 放射性物質処理と会津豪雨に関する緊急要望(平成23年9月6日) [PDFファイル/403KB]
- 本省等への要望活動(平成23年10月4日) [PDFファイル/613KB]
- 平野防災担当大臣の豪雨被害現場視察(平成23年10月10日) [PDFファイル/323KB]
- 福島県への要望活動(平成23年11月4日) [PDFファイル/312KB]
- 地域高規格道路「会津縦貫道」整備に係る緊急要望(平成24年1月12日) [PDFファイル/340KB]
- 福島県全域への十分な賠償を求める緊急要望(平成24年1月25日) [PDFファイル/194KB]
- 会津を拓く講演会(平成24年2月13日) [PDFファイル/306KB]
平成22年度
- 平成23年度「会津を拓く最重点要望事項」 [PDFファイル/439KB]
- 民主党福島県第4区総支部への要望活動 [PDFファイル/291KB]
- 関係機関への要望活動 [PDFファイル/407KB]
- 福島県への要望活動 [PDFファイル/408KB]
- 本省等への要望活動 [PDFファイル/346KB]
- 平成22年度 会津を拓く講演会 [PDFファイル/337KB]
- 顧問国会議員への緊急要望活動 [PDFファイル/234KB]
- 国土交通省への緊急要望 [PDFファイル/159KB]
- 福島県への緊急要望活動 [PDFファイル/245KB]
- 雪害に関する国への緊急要望活動 [PDFファイル/243KB]
平成21年度
- 平成21年度 国に対する要望 [PDFファイル/892KB]
- 平成21年度 県に対する要望 [PDFファイル/423KB]
- 国等出先機関要望活動 [PDFファイル/152KB]
- 本省庁等要望活動 [PDFファイル/160KB]
- 福島県知事への要望活動 [PDFファイル/89KB]
- 福島県への要望活動 [PDFファイル/219KB]
- 顧問国会議員への要望活動 [PDFファイル/48KB]
- 会津縦貫北道路一部開通について [PDFファイル/48KB]
- 平成21年度 会津を拓く講演会 [PDFファイル/584KB]
シンボルマークについて
会津総合開発協議会のシンボルマークは、昭和47年7月、協議会結成10周年記念事業の一環として、一般公募307点の中から決定されたものです。
このマークは、アイヅの「ア」の文字を図案化したもので、図(黒)の部分は会津が未来に向って飛躍する感じを抽象形態で表し、図の部分に付随している余白(白)の部分は、カタカナの「ア」の文字を浮き出しています。